中小企業診断士との違い(3)
中小企業診断士とは?
中小企業診断士は、
経営コンサルタントとしての唯一の国家資格です。
ビジネスマンであれば、知っている人は多いと思います。
相手に与える信頼性は国家資格ならではです。
知名度や資格の名前・権威が欲しいという方であれば、
問答無用で診断士を取得したほうが良いです。
中小企業診断士について、『独占業務がない』という点を
ケチ付ける人がいますが、ものは考えようで、
独占業務がないことが中小企業診断士の魅力です。
逆に独占業務がある資格は、資格保有社同士の競争が大変ですよね。
ビジネスモデル・デザイナー(R)は?
もちろん、ビジネスモデル・デザイナー(R)も
法律で定められた独占業務はありません。
ただ、ビジネスモデル設計講座を開講できるのは、
ビジネスモデル・デザイナー(R)だけです。
このビジネスモデル設計講座は、フロントエンドセミナーとして、
とても強力なコンテンツです。実際に、各地の商工会議所等などから、
非常に高い評価を受けています。
集客・営業ツールとして非常に効果的です。しかも、、
資格保有者で競合しあうという心配をするほど資格保有者がおりません!
まあ、今からさらに増加はしますが…。
http://funakoshi-bmd.com/seminar/
https://www.facebook.com/funakoshijuku/
0コメント